7月1日

What Happened Today?

イベント

251年

ゴート戦争: アブリットゥスの戦いゴート族ローマ帝国に勝利、ローマ皇帝デキウスヘレンニウス・エトルスクスが殺害される。

720年養老4年5月21日

舎人親王らが『日本書紀』30巻と系図1巻を完成し撰上。

1097年

第1回十字軍: ドリュラエウムの戦い

1569年

ルブリン合同が成立し、同君連合であったポーランド王国リトアニア大公国が合邦してポーランド・リトアニア共和国になる。

1859年安政6年6月2日

日米修好通商条約に基づき、神奈川(横浜港)、長崎(長崎港)、箱館(函館港)が開港される。

1862年

南北戦争: マルバーンヒルの戦い

1863年

南北戦争: ゲティスバーグの戦いが始まる。

1863年

オランダの植民地スリナム奴隷制が廃止。(スリナムの祝日 Keti Koti

1867年

イギリス議会で英領北アメリカ法が制定され、カナダが連邦自治を開始する(カナダの建国記念日カナダ・デー)。

1871年明治4年5月14日

明治政府が神道国家の宗祀と定める。

1873年

プリンスエドワード島がカナダ連邦政府に加入。

1878年

カナダが万国郵便連合(UPU)に加盟。

1889年

東海道本線が全線開通。

1890年

第1回衆議院議員総選挙が行われる。

1890年

イギリスとドイツがヘルゴランド=ザンジバル条約を締結。

1898年

米西戦争: サンファン・ヒルの戦い

1903年

ツール・ド・フランス第1回大会が開幕(7月19日まで)。

1904年

第3回夏季オリンピックセント・ルイス大会開催。

1911年

モロッコの権益を巡り、ドイツフランスが衝突(アガディール事件)。

1913年

小林一三宝塚唱歌隊を結成。後の宝塚歌劇団。

1916年

第一次世界大戦: ソンムの戦い。初日だけでイギリス軍に2万人の死者、4万人の負傷者が出る。

1917年

安徽督軍張勲の後ろ盾によりの元皇帝愛新覚羅溥儀が復辟を宣言。(張勲復辟

1918年

子供向け文芸雑誌『赤い鳥』が創刊。

1921年

中国共産党成立。

1925年

中国の広州中国国民党国民政府(広州国民政府)が成立。

1926年

広東国民政府が「北伐宣言」を発表

1931年

アメリカの飛行士ウィリー・ポスト世界一周速度記録を達成。

1932年

中央気象台臨時富士山頂観測所設置。富士山頂での気象観測を開始。

1932年

総武本線御茶ノ水両国が開業し、御茶ノ水で中央本線と連絡。

1939年

日ソ国境紛争: 日本軍がノモンハンで総攻撃を開始。第二次ノモンハン事件が始まる。

1942年

第二次世界大戦北アフリカ戦線: 第一次エル・アラメインの戦いが始まる。

1942年

関門鉄道トンネルで貨物営業開始。

1946年

アメリカがマーシャル諸島で最初の核実験クロスロード作戦)を実施。

1947年

公正取引委員会設置。

1947年

フィリピン空軍創設。

1948年

国鉄白紙ダイヤ改正

1952年

戦後、駐留米軍の管理下に置かれていた羽田空港が日本に返還。

1952年

四国放送(JR、現・JRT)ラジオ開局。

1954年

防衛庁設置法自衛隊法施行により、保安庁防衛庁に、保安隊警備隊自衛隊に改組される。

1954年

国家地方警察自治体警察を統合して都道府県警察に移行。

1954年

ラジオ山梨(現・山梨放送)開局。

1957年

国際地球観測年(IGY)が開始される(1958年12月31日まで)。

1958年

大阪放送(ラジオ大阪)開局。

1958年

現在の大沼国定公園が認定。

1960年

イタリア領ソマリアが独立、5日前に独立した旧イギリス領ソマリランドと合併してソマリア共和国が成立。

1960年

ガーナが英連邦王国から共和制へ移行し、クワメ・ンクルマが初代大統領に就任。

1960年

自治庁が自治省に昇格。

1962年

ルワンダブルンジベルギーから独立。

1962年

第6回参議院議員通常選挙

1963年

アメリカ合衆国郵便公社ZIPコードを導入。

1965年

名神高速道路が全線(小牧-西宮間)開通。

1967年

欧州共同体 (EC) が発足。

1968年

スイスジュネーヴでアメリカ・ソ連など62ヶ国が核拡散防止条約(NPT)に調印。

1968年

日本で郵便番号導入。

1968年

電電公社が東京23区でポケットベルのサービスを開始。

1969年

東京証券取引所東証株価指数の公表を開始。

1970年

本州四国連絡橋公団が発足。韓国で郵便番号導入。

1971年

環境庁発足。

1973年

内閣放射能対策本部が4日前の中国の水爆実験の影響で石川県内のから平常値の70〜80倍の放射能検出と発表。

1978年

静岡県民放送(SKT=けんみんテレビ、現・静岡朝日テレビ=SATV)開局。

1978年

東京の地下鉄1号線を「都営浅草線」に、6号線を「都営三田線」に、10号線を「都営新宿線」に改称。

1979年

ソニーウォークマンの1号機TPS-L2を発売。

1979年

静岡第一テレビ(SDT)開局。

1981年

マルチメディア機器メーカ「クリエイティブテクノロジー」が設立された。

1982年

トヨタ自動車工業とトヨタ自動車販売が合併してトヨタ自動車が発足。

1984年

総理府の外局として総務庁が発足。

1985年

青森県の国鉄大畑線が私鉄・下北交通に譲渡。

1986年

内閣現代仮名遣いを告示。

1986年

福島県の国鉄丸森線が第三セクター・阿武隈急行に転換。

1990年

ドイツ再統一: 通貨・経済・社会同盟の創設に関する国家条約が発効。東ドイツ西ドイツの通貨・ドイツマルクが導入される。

1991年

ワルシャワ条約機構が正式に解散。

1991年

エフエム京都(α-station)開局。

1992年

山形新幹線開業。

1993年

にっかつ(現、日活)が東京地裁会社更生法の適用を申請。

1995年

製造物責任法(PL法)が施行。

1995年

NTTパーソナルが首都圏と札幌でPHSのサービスを開始。

1996年

女流棋士の清水市代女流王将を奪還し、女流名人女流王位倉敷藤花と合わせて史上初の女流四冠独占を達成。

1997年

香港イギリスから中華人民共和国返還される。香港特別行政区初代行政長官董建華が就任。

1998年

京王帝都電鉄が社名を京王電鉄に変更。

1999年

NTTが持株会社化、NTT西日本NTT東日本NTTコミュニケーションズに分割。

2000年

金融監督庁を金融庁に改組。

2000年

デンマークスウェーデンとを結ぶオーレスン・リンク(オーレスン橋)が開通。

2002年

ローマ規程発効により、国際刑事裁判所が設置される。

2002年

バシキール航空2937便空中衝突事故

2003年

長崎男児誘拐殺人事件発生。

2003年

食糧庁廃止。

2003年

大阪証券取引所ヘラクレス指数の公表を開始。

2004年

ドイツの連邦大統領ホルスト・ケーラーが就任。

2005年

大阪港トランスポートシステムテクノポート線大阪市営地下鉄中央線に、ニュートラムテクノポート線大阪市交通局南港ポートタウン線にそれぞれ編入。

2006年

青蔵鉄道(青海チベット鉄道)が全通。

2007年

東海道新幹線山陽新幹線新幹線N700系電車が営業運転を開始

2008年

山梨県を含めた関東地方全都県及び沖縄県を最後に、日本全国一斉にたばこ自動販売機の識別ICカードtaspo」の導入を開始。

2008年

NTTドコモが8地域会社を本部へ統合。

2009年

女優森光子国民栄誉賞が贈られる。

2010年

運輸多目的衛星MTSAT-2ひまわり7号)での気象観測を開始。

2012年

およそ3年半ぶりに閏秒が導入。23時59分59秒と0時0分0秒(UTC)の間に23時59分60秒が挿入された。

1889年

山梨県甲府市・岐阜県岐阜市が市制施行。

1911年

静岡県浜松市が市制施行。

1916年

愛知県岡崎市・広島県福山市が市制施行。

1923年

静岡県沼津市が市制施行。

1924年

神奈川県川崎市が市制施行。

1932年

山口県萩市が市制施行。

1940年

新潟県柏崎市が市制施行。

1942年

香川県坂出市が市制施行。

1943年

東京府東京市が廃止されて東京都が設置される。

1946年

鹿児島県名瀬市が市制施行。

1954年

北海道江別市士別市赤平市紋別市、青森県黒石市、埼玉県岩槻市狭山市東松山市本庄市、千葉県旭市八日市場市が市制施行、山梨県山梨市、長野県駒ケ根市大町市中野市、福井県大野市、兵庫県高砂市、熊本県牛深市が市制施行。

1956年

沖縄県コザ市(現 沖縄市)が市制施行。

1958年

北海道歌志内市砂川市千歳市滝川市、石川県羽咋市、兵庫県三田市が市制施行。

1962年

沖縄県宜野湾市が市制施行。

1963年

静岡県浜北市が市制施行。

1968年

沖縄県具志川市が市制施行。

1970年

千葉県我孫子市、東京都福生市、滋賀県守山市、大阪府四條畷市泉南市、沖縄県浦添市が市制施行。

2005年

静岡県浜松市合併。当時は国内2番目、静岡県内で最も広い市となった。

2005年

鹿児島県曽於市が市制施行。

1481年

クリスチャン2世、デンマーク王(+ 1559年

1506年

ラヨシュ2世、ハンガリー王(+ 1526年

1646年

ゴットフリート・ライプニッツ、ドイツの哲学者数学者(+ 1716年

1780年

カール・フォン・クラウゼヴィッツ、プロイセンの軍人軍事学者(+ 1831年

1804年

ジョルジュ・サンド、フランスの作家(+ 1876年

1831年

ヴォイチェフ・ゲルソン画家(+ 1901年

1866年

チャールズ・ダベンポート生物学者(+ 1944年

1870年明治3年6月3日

阪田三吉将棋棋士(+ 1946年

1872年

ルイ・ブレリオ、航空技術者(+ 1936年

1881年

エドワード・ベイリー地質学者(+ 1965年

1890年

多田等観、僧侶、仏教学者(+ 1967年

1893年

獅子文六小説家(+1969年

1896年

高良とみ婦人運動家政治家(+ 1993年

1899年

チャールズ・ロートン、イギリス出身の俳優(+ 1962年

1902年

ウィリアム・ワイラー映画監督(+ 1981年

1903年

エミー・ジョンソン、イギリスの女性パイロット(+ 1941年

1903年

江口夜詩作曲家(+ 1978年

1906年

エスティ・ローダーエスティローダー創業者(+ 2004年

1906年

ジャン・デュドネ、フランスの数学者(+ 1992年

1911年

セルゲイ・ソコロフ、ソ連の陸軍軍人・国防大臣(+ 2012年

1913年

横井英樹実業家(+ 1998年

1916年

オリヴィア・デ・ハヴィランド、アメリカの女優

1918年

西河克己映画監督(+ 2010年

1920年

ハロルド坂田、アメリカの俳優・レスラー・重量挙げ選手(+ 1982年

1921年

セレツェ・カーマボツワナ初代大統領(+ 1980年

1924年

杉田庄一大日本帝国海軍戦闘機搭乗員。公認撃墜70機のエース・パイロット(+ 1945年

1925年

荒木茂プロ野球選手

1929年

ジェラルド・モーリス・エデルマン生物学者

1930年

ゴンサロ・サンチェス・デ・ロサダボリビア大統領

1930年

西田亨、プロ野球選手

1930年

キャロル・チョムスキー言語学者(+ 2008年

1931年

椙本勝、プロ野球選手

1934年

シドニー・ポラック映画監督俳優映画プロデューサー(+ 2008年

1934年

クロード・ベリ、フランスの映画監督・俳優・映画プロデューサー(+ 2009年

1935年

大矢根博臣、プロ野球選手

1935年

ジェイムズ・コットン、アメリカの歌手・ハーモニカ奏者

1937年

浅井慎平写真家

1939年

馬場章夫ラジオパーソナリティ冒険家・タレント

1940年

山本圭、俳優

1941年

マイロン・ショールズ、アメリカの経済学者

1941年

横内正、俳優

1941年

石黒和弘、プロ野球選手

1942年

大下八郎、歌手

1942年

ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド、カナダ出身の女優

1944年

大倉英貴、プロ野球選手

1945年

車谷長吉作家俳人

1947年

星野一義レーサー

1951年

テレンス・マンアメリカ合衆国ミュージカル俳優

1952年

田丸美寿々ニュースキャスター

1952年

橋本一子音楽家

1952年

ダン・エイクロイドコメディアン、俳優

1955年

明石家さんまお笑いタレント

1955年

ニコライ・デミジェンコピアニスト

1958年

岡田斗司夫、作家

1960年

香山リカ、精神科医

1960年

石井康嗣声優ナレーター

1960年

藤田恭一ファッションデザイナー

1961年

ダイアナ・スペンサーイギリス王太子妃(+ 1997年

1961年

カール・ルイス、アメリカの陸上選手

1962年

鷹西美佳アナウンサー

1962年

三杉里公似、大相撲力士

1962年

ジェシー・リード、ハワイ出身のプロ野球選手

1964年

佐藤智恵声優

1964年

藤田秀世ナイロン100℃・俳優

1965年

50、お笑いタレント

1966年

中川緑、アナウンサー

1967年

パメラ・アンダーソン、カナダ出身のモデル・女優

1968年

今泉清保アナウンサー

1968年

村岡弘之、俳優

1968年

森田チアキ、声優

1968年

小島圭市、プロ野球選手

1968年

榊原勝也、プロ野球選手

1969年

桧山進次郎、プロ野球選手

1970年

幸田正広、プロ野球選手

1970年

杉浦篤、作詞・作曲家・ピアニスト・シンガーソングライター

1971年

鳥越裕介、プロ野球選手・コーチ

1971年

イゴール・パシケビッチ、ソ連出身のフィギュアスケート選手

1972年

関口知宏、俳優

1972年

稲田徹、声優

1972年

柴田ヨクサル漫画家

1974年

ジェファーソン・ペレス、エクアドルの陸上選手

1975年

スフィアン・スティーヴンスソングライター

1976年

ルート・ファン・ニステルローイ、オランダ出身の元サッカー選手

1976年

パトリック・クライファート、オランダ出身の元サッカー選手

1976年

ジャスティン・ロー(側田)、香港の歌手

1977年

リヴ・タイラー、アメリカの女優

1977年

春日王克昌、大相撲力士

1977年

谷浩弥、プロ野球選手

1977年

浦田理恵、パラリンピックゴールボール選手

1978年

Akeboshiシンガーソングライター

1978年

北沢直樹キャラクターデザイナー

1979年

マルコ・モンテリーゾ、イタリア出身の騎手

1981年

ジョナソン・ハント、アメリカのフィギュアスケート選手

1982年

ヨアキム・ヨハンソン、スウェーデン出身のテニス選手

1983年

桜井広大プロ野球選手

1983年

十川雄二、プロ野球選手

1983年

イトゥク、韓国のアイドルグループスーパージュニアのメンバー

1984年

モルガン・デュブレスーパーモデル

1985年

桜井のりお、漫画家

1985年

平岡政樹、プロ野球選手

1985年

山内壮馬、プロ野球選手

1987年

カミラ・ピストレッロ、フィギュアスケート選手

1987年

青木梓、陸上選手

1987年

林宥嘉、台湾の歌手

1987年

ルスラナ・コルシュノワ、カザフスタン出身のモデル(+ 2008年

1990年

佐藤夏希、アイドル(元AKB48

1992年

野崎夏帆ファッションモデル

1993年

神山智洋関西ジャニーズJr.

1994年

岡本杏理子役ファッションモデル

1994年

宗田淑、ファッションモデル

1996年

アデリナ・ソトニコワ、フィギュアスケート選手

1997年

金子りえ、アイドル(ハロプロ研修生

1998年

石原涼太郎子役

生年不明

竹岡美穂イラストレーター